top of page
検索
2022年1月19日
音楽に年齢は関係ない
ショパンコンクールがおこなわれていました。 私も途中からですが、YouTubeのライブ配信やアーカイブで 毎日、素晴らしい演奏を聴くことができました。 こんなにショパンコンクールに夢中になったのは、 ブーニンが優勝したとき以来かも。...
2022年1月19日
ブルグミュラー 18の練習曲
ブルグミュラー。 小さい頃、弾きまくってました(すごい表現) 大好きで今も、大体の曲を楽譜を見ないで弾けます。 日本ではポピュラーなピアノ教本で、 大体、ブルグミュラー25の練習曲は皆さん通る道だと思うし、 私も当然のように勉強しましたが、...
2022年1月19日
夏休みに目標をもって・・
生徒さんたちの夏休みが始まっています。 大体の子が1か月ちょっとの夏休みなのですが、 私としてはピアノに取り組むチャーンス!!って思っていまして、 (ぜひお願いします) その子の様子を見ながら、できそうな子にはちょっと長めの曲を プレゼントしています(課題としてね)...
2022年1月19日
元気をいただいています
今日は、小学生のレッスンと大人のレッスンでした・・・・ では、なくて 「の、予定でした」 あー、ごめんなさい(><) 実家(夫)が神社なので、神社のお仕事もしているのですが 今このご時世というか、緊急事態宣言もありGWはあまり動かないでと...
2022年1月19日
どんどん広がる想像力・・・
5歳の子のレッスン。 「二匹の子ネコ」という題名のこの曲。 右左の3の指で弾く単純な曲ですが、題名からと歌詞からと、挿絵からと どんどん想像が膨らんでいろんな話をしてくれました。 止めないとずーっとお話ししているかと思うほどの話の発展ぶり。...
2022年1月19日
おとなのレッスンなど
昨年10月に体験レッスンを受けた方から連絡があり、 週一でレッスンを開始することとなりました。 「上達するには、やっぱり家にピアノがあるほうがいい」とお伝えしたことを 考えていたのか、ピアノを購入して連絡があってびっくりしました。...
2022年1月19日
SDGs(エスディジーズ)
先日、大人のレッスンでした。 ずっとピアノのレッスンを受けたいと申し出があり、ピアノを即購入するという とてもやる気があったのですが、忙しくてピアノは荷物置き場になっていたようで、 ようやく片付けて、レッスンを!ということでいらっしゃいました。...
2022年1月19日
あけましておめでとうございます-令和3年
あけましておめでとうございます。 令和3年始まりました。 レッスンやピアノ演奏。今年は飛躍したいです。 いろんな曲。たくさん弾きたいです。 レッスンも自分も勉強。そして生徒さんに還元できたらと 思っています。 日々成長で、がんばります。
2022年1月19日
ピアノ練習 大人のレッスン
リスト 献呈 に取り組んでいます。 シューマンが、クララ・シューマンに結婚の前夜に贈った 歌曲集の1曲です。 リストがピアノ曲に編曲したのですが、 歌詞がそのままついています。 昨日、歌詞を検索して楽譜に書き込みました。...
bottom of page