top of page
検索
2022年1月19日
ピアノ練習 大人のレッスン
リスト 献呈 に取り組んでいます。 シューマンが、クララ・シューマンに結婚の前夜に贈った 歌曲集の1曲です。 リストがピアノ曲に編曲したのですが、 歌詞がそのままついています。 昨日、歌詞を検索して楽譜に書き込みました。...
2022年1月19日
杜の音ピアノ教室です。 Instagram・・・・何となく手を出せなかったのですが、 始めてみました。 今ってFacebookよりInstagram? まったくわかりません。 これから演奏とかもアップできたらいいな。なんて思っていますが。。 はたしてできるのでしょうか。...
2022年1月19日
僕の大好きな?クラリネット
久しぶりにサックスの伴奏をする機会を得たので、 その前に、自分もクラリネット吹いてみようと、10年ぶり?くらいに、 クラリネットをまともに?吹いてみました。 音は、でるけど ピー↑とかキー↑とか、時々騒音がはいるし、 吹いているとくちがぷるぷるしてきて、だめだめでした。...
2022年1月19日
レッスン室の入り口に夏リース
杜の音ピアノ教室です。 レッスン室の入り口ドアのリースを新しく夏バージョンにしました。 まだ誰にも「あ!変わったね」と、 言われません・・・。 高い位置にあるからかな。 ユーカリベースのリースでさわやかな感じです。 そのほか、ピアノ室にかえるくんのレンジャー隊がいたり、...
2022年1月19日
レッスンについて&最近のこと
自粛生活が続いています。 杜の音ピアノ教室は、レッスン受付をしていますが、 レッスン前の、除菌。レッスン中はマスク着用と換気、 レッスン後の除菌など。できるだけのことをしています。 ※情勢において、変更いたします。 そしてこの度、オンラインレッスンに、対応することとしました...
2022年1月19日
3/20 音楽の夕べ&模様替え・・・
3/20は、宿中屋さんでの音楽の夕べでした。 もちろん、忍ちゃんと。 ・アメージンググレース ・さくらさくら~花(滝廉太郎) ・さくら横丁 ・蘇州夜曲 ・星に願いを(ピアノ 三浦コウ編曲) ・きらきら星 ・君と旅立とう 中屋さんは、このご時世ですが満館で、奥さんがとても...
2022年1月19日
宿中屋の奥さんブログに。。
宿中屋さんの奥さんのブログに載せていただきました。 うれしい~。 https://nakayahotel.com/diary/okaminoyudokorodayori/2020/03/16/5128/ 空気が動く!まさに。音楽ってすごいな~。...
2022年1月19日
宿中屋 音楽の夕べ 3/15
ソプラノ忍ちゃんと 歌とピアノのコンサートです。 曲目 早春賦 さくらさくら 花 滝廉太郎 さくら横丁 蘇州夜曲 春よ、来い(ピアノ) 春の声 ヨハンシュトラウス 君と旅立とう 今日もたくさんの方が聞いてくださいました。 ありがとうございます。...
2022年1月19日
宿中屋 演奏2/23
2/23 忍ちゃんとの演奏です。 曲目は、 1.Ave Mariaシューベルト 2.花 滝廉太郎 3.さくら横丁 4.春よ来い(ピアノソロ) 5.浜辺の歌 6.蘇州夜曲 7.星に願いを(ピアノソロ) 8.オペラ ジャンニスキッキより おとうさまにお願い...
2022年1月19日
生徒さんが少しずつ そして10月の中屋
ブログ、更新です♪ 生徒さんが、本当に少しですが増えてきてます。うれしい。 小さい子と、大人の人。 なんというか、共通点がある気がします。 大人の方、先日のレッスンで、見事にロングロングアゴーを弾いてくださいました。 正直感動しました。...
2022年1月19日
6月・7月 宿中屋 音楽の夕べ
6月は残り半月ですが、宿中屋 音楽の夕べの出演予定 28日 17時半~ 〇7月 すべて17時半より 4日・11日・18日・22日・25日・29日の6回です。 曲目は、未定です。 忍ちゃんとのユニットももう何年かな。 ますます歌になんていうかつやが増したというか、本当に素敵な...
2022年1月19日
ピアノ教室の案内チラシを作りました
新居の片づけが進んで、6月よりピアノ教室を始めました。 まだ生徒さんは一人ですが、増えるといいな。 先日、久しぶりにレッスンをしましたが、とても楽しかったです。 ピアノが弾けることに喜びをもってもらえたらうれしい限りです。...
bottom of page