杜の音ピアノ教室 第二回発表会
- chikako okano
- 5 日前
- 読了時間: 2分
4/19に、杜の音ピアノ教室 第二回発表会がおこなわれました。
やっと2回目です。生徒さんお待たせしました。
前回よりも生徒さんが増えていて、2年もあいていると段取りも反省点もすべて飛んでいるので、日程が近づくにつれパニック状態になっていましたが、なんとか無事終演することができました。
今回は、頼れるところは頼ろうと、手伝ってくれる人にお願いするところはお願いしました。皆さんのおかげで開催できたと思っています。ありがとうございます。
袖口で見ていて思ったのですが、あの大きな舞台に一人で立ち、自分の責任でピアノを弾く。広い空間に立った一人での時間。なんてすごいことを私は生徒さんにさせているのだろうと思ってしまいました。
考えてみたら私も小さいころから何も思わずやってきましたが、きっとものすごく自分の中の経験になっていると思いました。
それぞれ反省点や思うことも多々あると思いますが、とにかくがんばったね。
おつかれさまでした♪
目標をもって取り組んできたことをまた次に、そして違うことにも生かしていってほしいなと思います。
そして今回は大人も2人発表会に出演してくれました。
日常に追われて、時間もない中よく練習したと思います。すばらしかったです。
さぁ、また日々の練習が始まります。
生徒さんたちは、弾きたい曲がたくさん。でもね、やっぱり練習しないと弾けないんだよ。
自分の理想に近づくためにも、練習練習です。
私のピアノ独奏(チャイコフスキー ドゥムカOp51)
2台ヴァイオリン演奏(もののけ姫・チャルダッシュ)
ソプラノ(トスカ「歌に生き、恋に生き」・瑠璃色の地球)
そしてみんなでパプリカを歌っての終演となりました。ありがとうございました。
集合写真は、後から見たら、1枚も全員がきちんとしているものはありませんでした。。

Commentaires