レッスンに行ってきました。
今回も風邪ひかず行けました。感謝。
レッスン内容
バッハ パルティータ6番
サラバンド
テンポディガヴォット
ベートーヴェン ピアノソナタ26番
シューマン 幻想曲
です。
バッハ、二曲とも散々。出直します。
レッスンしていただいたので、少し掴めたような気します。特にサラバンド。
バッハは、どこが旋律でどう浮き立たせるか、、難しい。
弾くのは苦手なサラバンドですが、美しい曲で大好きです。
ベートーヴェン!
実は、ショパンスケルツォがどうしてもどうしても自分に入ってこなくて、ベートーヴェンさんに逃げてしまいました。
ベートーヴェンは、弾いてて安心します。ショパンは、不安、、
今日は、初めてで導入?みたいなかんじ(しかも途中までだし、、)次は最後まで弾いて持っていきたいです。
シューマンは、いよいよ暗譜でと弾いたのですが、途中から抜けすぎて、だんだん楽譜をちらみ、、最後はガン見。
暗譜は、やり直します。
今日は、旋律の歌い方。すごく勉強になり、先生が歌ってくださるとなんて素敵になるんですが、帰るともうだめです。
それでも、前より良くなったとこを言っていただき、少しずつでも理想に近づけてるでしょうか。
ショパンは、スケルツォを一旦やめることにしました!
そして、エチュードをやり直します!
ここに宣言します。エチュード弾いてある程度、自分に何かを叩き込んでから、スケルツォに戻ります。
エチュード
全部弾くもん!!がんばるもん꙳★*゚
Comments